うちのおすすめ 子育て情報館

面白いコト、行って良かった所、買って良かったものを「うちのおすすめ」として紹介します。

オートバックス東雲店はボーネルンドのキッズコーナーが面白い スタバ、TSUTAYAもある!

f:id:uchinokosodate:20190101020503j:image

車のエンジンオイルの交換をしようとオートバックスに来ました。東雲にあるオートバックスの旗艦店が2018年11月にリニューアルし、綺麗で面白いと聞いたので行ってみたら、なんとボーネルンドのキッズコーナーまであって、クルマにまつわる色んなグッズも売ってて超楽しい!丸一日遊べるんじゃないかと思えるくらいです。これは車持ってなくても遊びに行きたくなっちゃうな。今日はそんなA PIT(アピット)オートバックス東雲店をご紹介します。

 

 

◆ボーネルンドのキッズスペース

まずはボーネルンドのおもちゃで遊べるキッズスペースから。ボーネルンドは「あそび」をテーマに、遊び場の運営や、海外のおもちゃの輸入を行なっている会社です。木のおもちゃや、知育に良いおもちゃを多く取り扱っています。時々ショッピングセンターに広いキッズスペースがあるのを見かけていましたが、有料なので入った事はありませんでした。オートバックス東雲店には小さいですがボーネルンドのキッズスペースがあり、面白いおもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、アニメを見る事ができます。そしておもちゃ、絵本はその場で購入できます。子どもが好きなおもちゃを買うのに、試してから買えて良いですね。

f:id:uchinokosodate:20190101151039j:image

息子は木でできたカーキャリアのおもちゃと、ネジで車を組み立てるBOSCHのおもちゃにどハマり。どちらも、私自身初めて見たおもちゃです。カーキャリアは2階建てで、そーっと車を乗せて持ち上げると、ちゃんと2階建てにして走らせる事ができます。BOSCHの車はタイヤをつけたり運転席をはめ込んだり、頭と手を使って遊べて楽しい!

f:id:uchinokosodate:20190101020559j:image

 

また壁一面に絵本があって、表紙が見れるディスプレイなので、好みの本を探しやすくて良かったです。おすすめポイントが書かれたカードには、「0歳〜」など、親が選ぶのに役立つ情報が分かりやすく載っていました。毎日15時から「おはなしの会」というイベントもやっているそう。毎日ってすごいですね!隣のスペースでは週1回くらいの頻度でワークショップも開催しています。3.4歳から参加できるものが多い印象。1月は「凧揚げの凧作り」などが予定されていました。

f:id:uchinokosodate:20190101020635j:image

 

少し狭いですが土足禁止ゾーンもあります。マットが敷いてあり、赤ちゃんを寝かせておけて助かりました。

 

◆授乳室、オムツ替えスペース

授乳室・オムツ替えスペースも、広くて快適!授乳室は2部屋あります。椅子が長いので、服を整える間など赤ちゃんを寝かせられて助かります。授乳室の中には鏡も設置されていました。細かいところまで気配りがあって親切!

 

スターバックス TSUTAYA BOOKSTORE

ボーネルンドは2階入口付近にあり、授乳室・オムツ替えスペースはフロアの一番奥にあります。そしてフロアの真ん中にはスターバックスがあり、周囲は本で囲まれています。スターバックスでお茶しながら本が読める、オシャレかつ知的なステキ空間です。2階だけでも50席程あり、3階にもカウンター席があるそうです。席は電源つき。携帯の充電もできるし、パソコン作業もできる。ぬかりなし。

 

◆クルマ関連グッズ

そしてオシャレスターバックスの周りは、「クルマとファミリー」「クルマとビューティー」など、カテゴリーに分けてクルマ関連グッズが並んでいます。ライフスタイルに合わせた商品の陳列が、このお店の特徴だそうです。クルマ用品店って物が多くてゴチャゴチャしたイメージだったのですが、オートバックス東雲店は白を基調にしたオシャレで洗練された印象の店内で、広々とした空間に商品が飾られているので、とても気持ちよく見て回れます。スケートボードや、アウトドア用品など、普段あまり見ない商品も見れて楽しいです。


更に3階には、シートや音響が試せるエリアがあり、有料ですがレースのドライブシミュレーターもあるそうです!ちょっとしたテーマパークですね。私はペーパードライバーですが、レースのシミュレーターやってみたい。。

 

◆おわりに

電話で予約して行ったら、予約車専用の駐車場に案内してもらえて、とてもスムーズでした。16時に行くと、予約車の駐車場は9台入って残り2台という状況。駐車場はなんと295台収容可能。ピットは30番台まである大型店舗ですが、年末だったからか大変な賑わいでした。エンジンオイルの交換はネットでも予約できるようなので、行く時はネットか電話で予約してから行く事をおすすめします。

 

ちなみにこのピットがまた、床がグレーでピカピカしててカッコいいんです。洗車してもらったのかと思ったくらい、車が光って見えるから不思議。ウチの車じゃないみたいでした。車好きの息子は、このスタイリッシュなピットを見て『レッカー車のトム』に出てくるピットに似てる、と大喜びでした。

f:id:uchinokosodate:20190101151121j:image

(↑レッカー車のトム)

 

車を持っていてもいなくても、遊ぶのに、お茶するのに、買い物するのに持ってこいのA PIT オートバックス東雲店、おすすめです!

 

オートバックス東雲店のHPはこちら▼

A PIT AUTOBACS SHINONOME(あぴっと 東雲)

 

▼おすすめのレジャースポットに関するほかの記事はこちら▼

 

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

スポル品川大井町 シンカリオンのキッズランド 土日の混雑状況 空いている時間はお昼時

f:id:uchinokosodate:20181231184804p:image

12月30日(日)、13時。息子が「シンカリオンのところに行きたい!」と言うので、スポル品川大井町のキッズランドに連れて行きました。シンカリオンとコラボしているキッズランドで、オープン初日はだだ混みでしたが、この日はなんと誰もいなくて貸切状態!他のお客さんは12:30過ぎに出たとの事で、どうやらランチタイムは空いている時間帯のようです。そんなわけで、シンカリオンのキッズランドを満喫してきました。

 

 

f:id:uchinokosodate:20181231173416p:image

まずは、新幹線「こまち」に乗ってボールプールへ。この乗り物、タイヤがないので押すのが大変!ぜーはー言って母は頑張りました。ちなみに、「こまち」の他に「はやぶさ」もあります。

f:id:uchinokosodate:20181231172932p:image

 

ボールプールでは、シンカリオンの主人公ハヤトくんと記念撮影。ボールに埋まって顔しか出てないけど。。

f:id:uchinokosodate:20181231173608p:image

 

あ!ハヤト君が腕につけているのは超進化マスコン・シンカギアシンカリオンを動かすコントローラー)ですね!?こんな形をしていたのかあ〜。静止画で、しかもこんな大きく間近で見れて嬉しい。

f:id:uchinokosodate:20181231173835p:image

 

ボールプールから出て、シノブ君と記念撮影。さりげなくシノブ君のポーズを真似しているみたいだけど、DA PUMPのUSAを踊ってる時と同じになっている気もする。

f:id:uchinokosodate:20181231173656p:image

 

ボールプールにはすべり台からも入れますが、勢いよく突っ込むと顔面から飛び込むので注意してください。

f:id:uchinokosodate:20181231185225j:image

 

結局、最後はプラレールに落ち着く。30分のうち、半分はプラレールで遊んでました。「家でもできるじゃん!」って言ったけど、家にはないドクターイエローで遊びたかったそうです。

f:id:uchinokosodate:20181231174322p:image

 

おわりに

料金は大人500円/日、子ども600円/30分(延長は10分毎に平日100円、休日200円)。ちょっと高いけど、貸切なら安いかも?ちなみに年始は1/3からで、1/3は全施設平日料金で利用できるそうです。スポル品川大井町はサーフィンやボルダリングなど色んなスポーツが楽しめるのですが、施設毎に料金を払う仕組みで、平日の方が安いので1/3は狙い目です。ちなみに支払いはキッズランドの入口で、受付と同時に行います。クレジットカードはVISAかMasterCardのみ利用可能だそうです。

息子は、クリスマスプレゼントにもらったシンカリオンのTシャツを着て、大好きなシンカリオン尽くしの30分でした。1年のおわりに良い思い出ができて良かったです!スポル品川大井町1月はスケートリンクも登場予定で、ますます楽しくなりそう。ぜひ遊びに行ってみてください!

 

▼スポル品川大井町のHPはこちら▼

www.sporu.jp

 

▼スポル品川大井町に関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

シンカリオンに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

横浜→東京の夜景クルーズ 東海汽船「東京湾夜景航路」のクリスマスクルーズ

f:id:uchinokosodate:20181212142806p:image

乗り物好きの息子を船に乗せてあげようと思い立ち、横浜→東京を1時間半でクルーズする手軽な船旅「東海汽船 東京湾夜景航路」に乗船してきました。11月は2割引で、大人1,200円こども600円だったのですが、12月はクリスマススペシャルプライスで、なんと大人1,000円こども500円です。

f:id:uchinokosodate:20181212142152j:image

通常は東京、横浜⇔伊豆諸島を運行している連絡船「さるびあ丸」に乗り、東京湾の夜景を楽しむクルーズ。横浜ベイブリッジ・お台場レインボーブリッジの橋の下をくぐるのが1つの見どころで、これは東海汽船の船からしか見られないそうです。その他、羽田空港近辺では頭上近くを飛行機が通り、東京に近づくと大井・青海のコンテナふ頭はオレンジの光がきらめいてとっても綺麗。クルーズならではの夜景が楽しめます。本日はこちらのクルーズについて、船内の様子と、航路内の見どころをご紹介したいと思います。

f:id:uchinokosodate:20181212142006j:image

(↑さるびあ丸)

 

 

◆チケット購入

チケットは横浜大さん橋内の東海汽船チケット売り場で、当日16〜18時に購入できます。私達は11月の日曜に、17:30過ぎに大さん橋に着き、ギリギリ間に合いました。売り場には3組くらいお客さんが並んでいました。窓口の方がとても親切丁寧で、これからのクルーズがますます楽しみになります。ちなみに3歳は無料でしたが、大人のチケットに「子ども連れ」みたいなコメントがつきます。チケットは乗船時に半券渡し、下船時に残りを回収するので、最後まで失くさないよう注意です。

 

◆乗船

屋外の階段を下り、1階から乗船します。係の方がベビーカーを積むのを手伝ってくれて、3歳の息子を抱き上げて乗せてくれました。慣れていてあまりにスムーズだった為、写真撮影をする隙がありませんでした笑

 

f:id:uchinokosodate:20181212142040j:image
f:id:uchinokosodate:20181212142043j:image

(↑夏に納涼船として使用する時の案内図。分かりやすいので拝借しました)

 

船は5階建で、屋上は「トップテラス」と言い、1番上が「Aデッキ・特等席」、1番下が「Eデッキ・2等席」です。◯階という表示がないので、慣れていないと迷子になりそう(というか、なった)。乗船したのは多分Cデッキ。中央階段の踊り場に荷物置き場があり、ベビーカーを置けました。コインロッカーもあります。

 

◆出港

f:id:uchinokosodate:20181211123736p:image

18:10横浜港を出港。一番上のトップテラスから外を見ました。風が冷たくて寒いですが、壁際にいれば少しは凌げます。港にとまる豪華客船を間近で見て、息子は大喜び。

 

夜景もとてもキレイです。みなとみらいの観覧車が良い味出してます。さすが横浜。

f:id:uchinokosodate:20181211123807p:image

 

◆見どころ①: ベイブリッジ

f:id:uchinokosodate:20181211123941p:image

出港してすぐ、ベイブリッジの下を通ります。ライトアップした橋を下から見上げると、夜空に映えてすごくキレイです。通過は一瞬。船って速いんですねぇ。

f:id:uchinokosodate:20181211123959p:image

 

◆船内探検

しばらくクルーズが続くので、船内を探検しました。

 

●Aデッキ

f:id:uchinokosodate:20181211124029p:image

トップテラスから1階降りてAデッキへ。屋根があるだけでずいぶん寒さが和らぎます。乗船してすぐ、席が空いてたら良いなあと思って急いで向かったのですが、全部埋まっていました。やはり天井あり机&椅子ありのAデッキは人気のようです。

少し高い座敷みたいなスペースがあって、なんだろうと思ったら、夏に納涼船として使用する時のイベント用ステージなのだそうです。使用していなければここでお酒を飲んでもいいそうですが、今の時期は寒すぎかも。。

 

●Bデッキ

f:id:uchinokosodate:20181211124258p:image

また1つ降りて、次はBデッキ。こちらは屋根もあるし、真ん中に大きな壁があるので、風が吹き抜けずだいぶ過ごしやすいです。ただし、喫煙席のデッキなので子どもには不向きかも。机もなく、椅子は固定されているので動かせません。うちの3歳児は落ち着きがなく、灰皿を触って回るので目が放せませんでした。

 

●Cデッキ

Cデッキにはレストラン自販機案内所があります。レストランは19:30まで。カレーやうどんなど食べられます。後から聞いたのですが、伊豆諸島の食材を使ったメニューもあるそう。気になる!

自販機は、カップヌードルやスナックなどの軽食、お酒・タバコなどもあります。これも後から知ったのですが、チョロQの自販機もあるそう。気になる!!

 

●D・Eデッキ

D・Eデッキは主に客室です。Dデッキが2等イス席、Eデッキが2等和室です。今回利用したチケットは原則席なしですが、空きがあれば用意してもらえるようで、Dデッキの2等イス席で休憩ができます。ただし全席指定席のため、チケットに記載された席だけ使用可能です。他の席に勝手に座らないように気をつけて下さい!

 

◆見どころ②: 羽田空港

そうこうしているうち、羽田空港近くに差し掛かりました。再びトップテラスに戻り、飛行機を堪能します。ここでは飛行機が頭上すぐ近くをビュンビュン飛びます。こんなに沢山飛んでるのか〜とビックリ。息子は飛行機も好きなので大喜びです。

 

◆見どころ③: 大井・青海埠頭のキリンとコンテナ

f:id:uchinokosodate:20181214094658p:image

大井・青海のコンテナ埠頭では、貨物船と、コンテナを照らすオレンジの灯りが輝きます。荷物の積み下ろしをするクレーン、通称「キリン」も独特の存在感を放ち、異国の情緒を醸し出す、うっとりとする眺めです。体は寒いけど、心は暖かい。ロマンティック!

 

◆見どころ④: レインボーブリッジ

f:id:uchinokosodate:20181214094714p:image

レインボーブリッジを通過するとのアナウンスが流れ、トップテラスへ人が集まってきました。やはりレインボーブリッジも良い!ライトの白さがまばゆい!

 

◆見どころ⑤: 品川・天王洲のオフィス群

f:id:uchinokosodate:20181211124440p:image

いよいよクルーズも終盤に差し掛かり、品川・天王洲のオフィス群が見えてきます。建ち並ぶ高層ビルを見ると、東京って感じがしますね。仕事している時はオフィスなんて窮屈に感じるけど、外から見ると開放的で良い眺めです。

 

◆下船

19:45、1時間半のクルーズを終え、竹芝桟橋に到着。下船はBデッキからでした。船内の下船口にはお客さんが並びます。こんなに沢山乗ってたんだ!とビックリ。クルーズのお客さんだけでなく、島から乗って船内で過ごしていたお客さんもいるので、長い列になります。

下船口には飛行機を降りる時と同じように連絡ブリッジが繋がり、桟橋の建物まで移動します。ここでも写真撮影する余裕なく、桟橋の建物の窓から苦し紛れに1枚。え〜、こちらが「さるびあ丸」です。

f:id:uchinokosodate:20181212001308p:image

 

◆おわりに

竹芝桟橋からはJR浜松町駅まで歩きました。15分くらいでしたが、途中雨も降り出し、若干心が折れそう。船に乗っているだけとはいえ、寒さと空腹でかなり体力を消耗しました。防寒対策と、食料の準備は必須です!横浜の赤レンガ倉庫には気軽に食べられるレストランもあるし、2号館の2階に授乳室もあるので、乗船前に立ち寄ると良いかもしれません。休日は混むので時間には余裕を持って行かれる事をおすすめします!

通常は1,510円の夜景クルーズが1,000円で楽しめるクリスマスクルーズ。日常では味わえない特別な夜景をぜひ観に行ってみてください!

 

東海汽船 クリスマスクルーズのHPはこちら▼

www.tokaikisen.co.jp

 

▼横浜大さん橋に関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

 

▼おすすめのレジャースポットに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

渋谷koe’ lobby(コエロビー)で絶品パンビュッフェモーニング バルミューダトースターの使い方も紹介します

f:id:uchinokosodate:20181212150306p:image

24時間体制とも言われる「ママ」という仕事。確かに、1人で休んだり趣味に没頭する時間を作るのは難しいです。チャンスは夫が子どもを見てくれる休日だけど、生後5ヶ月の赤ちゃん+3歳男児の子守は夫には少しハードルが高いようで、頼みづらい。。

そこで私は閃きました!子ども達が寝ている朝の時間なら、夫の負担を最小限に抑えつつ、私のリフレッシュタイムを作れるのではないか、と。友人が流行りのモーニングを見つけてくれて、早速先日の日曜日に渋谷 koe’ lobby(コエロビー)のパンビュッフェに行って参りました。今年オープンしたばかりのオシャレなベーカリーレストランで、インテリアもステキ、味も最高、コスパ良し!何とも優雅な朝を、あたたかいパンと共に噛み締めました。8時に入店し、9:30解散。家に帰ってからも、まだまだこれから1日が始まるぜ!という感じが更に幸せ。今回は家を出る時に3歳児の方が起きてしまったけど、下の子は寝ていたので夫も困らなかったみたいです。今日は、ママのリフレッシュにもおすすめしたい、koe’ lobbyのモーニングをご紹介します。なお、koe' lobbyはバルミューダのトースターでパンのあたためができるのも魅力の1つ。すごいらしいけどよく知らなかったバルミューダトースターについても、そのすごさと使い方を解説してみたいと思います。

 

 

koe’ lobbyの概要

koe’ lobbyは、2018年2月にオープンしたばかりの新しいベーカリーレストランです。hotel koe tokyoというホテルに併設されたレストランで、朝7:30〜23:00まで営業しています。代官山の人気フレンチレストラン Ataのシェフ掛川哲司さんがプロデュースしているそうで、それを聞いただけで美味しそう。

f:id:uchinokosodate:20181212143031j:image

店内は天井が高く、広くてゆったりしています。中央はソファ席、窓際はカウンター。2人掛けのテーブル席もあれば、10人位相席で座れそうな大きなテーブル席もあり、インテリアもとてもオシャレです。

7:30〜11:00がモーニング、11:00〜15:00がランチ、18:00〜23:00がディナー。入口ではパンをテイクアウトでも購入できます。

 

◆モーニングのメニュー

f:id:uchinokosodate:20181212143051j:image

モーニングのメニューはパンブュッフェ、メイン料理、ドリンクです。それぞれ単品でも頼めて、パンブュッフェはなんと550円!しかしながら、メイン料理がこれまた美味しそうなので、パンブュッフェとメイン料理のセットにしました。メイン料理は2種類あり、Aとのセットが1,000円、Bとのセットが1,200円です。ドリンクバーは450円で、単品で頼めるスムージー(600円)などもあります。

f:id:uchinokosodate:20181212143131p:image

友人はソーセージとスクランブルエッグ、私はリコッタチーズとキノコのオムレツをチョイス。アサイースムージーも頼んじゃいました!

f:id:uchinokosodate:20181212143156p:image

 

バルミューダであたためる絶品パンブュッフェ

大人気のパンブュッフェは、バルミューダのトースターで温められるのも魅力。食パン、ロールパンというシンプルなパンから、スコーン、チョコパンなど甘めのパン、バジル、チーズなどしょっぱめパン、黒いフランスパンや、焼きそばが練りこまれたパンなど珍しいパン・・とバラエティ豊富!パンが並ぶカウンターの向こうでは、シェフの皆さんが今まさにパンを作っている!作りたて、焼き立てパンを味わえるとは、なんと幸せなことでしょう。

2台の黒いバルミューダが厳かにパンを温めてくれ、自家製ホイップバターとブルーベリー、イチゴ、アプリコットのジャムがこれまた絶品。個人的には食パン、フランスパンにホイップバターが1番好きでした。

f:id:uchinokosodate:20181212143227p:image

 

バルミューダのトースターについて】

f:id:uchinokosodate:20181212144513j:image

なんだかすごいらしいけど、何がすごいのかよく知らなかったバルミューダのトースター。調べたら奥が深い!表面はこんがりサックリで、中は水分と香りをとじこめた最高のトーストができるよう、科学的に計算して作られたこだわりのトースターなのです。スチームで庫内を満たし、パンの種類に合わせて温度を完璧に制御できることがすごいらしく、焦がさずこんがりきつね色にしたり、焼き色はつけずに中をアツアツにするなど、職人ばりのレベルの高いあたためが誰でも簡単にできます。これはきちんと使わなければもったいない!ということで、簡単に使い方を説明します。

 

①パンの頭(上)を手前にしてパンを入れる。

f:id:uchinokosodate:20181212144545j:image

 

②扉を開け、給水口に専用カップで5ccの水を入れる。(パンの数に関わらず、1回5cc入れます)

f:id:uchinokosodate:20181212144559j:image

 

③モードを選択してスタート。左から、「トースト/チーズトースト/フランスパン/クロワッサン/クラシック(170度、200度、230度)」です。

f:id:uchinokosodate:20181212144638j:image

・トースト:こんがり焼き色をつける。ベーグル・イングリッシュマフィンもコレ。

・チーズトースト:チーズにこんがり焼き色がつく。チーズ以外が黒く焦げない点がすごいらしい。調理前の具材が乗るパン向き。

・フランスパン:表面に焼き色をつけず、中をアツアツにする。水分が飛ばず、中がもっちりした仕上がりになるのがすごいらしい。フランスパン、ロールパン、コッペパン、マフィン向き。

・クロワッサン:表面をサクッと仕上げ、中をアツアツにする。焦げやすいクロワッサンも焦げないところがすごいらしい。デニッシュ、スコーン、メロンパンもコレ。

・クラシック:スチームと温度制御をせず、ヒーターだけ使う従来のトースターと同じモード。170度、200度、230度から温度が選べます。スチームを使わないので、水は入れません。

 

④ダイヤルを回して温める時間を設定する。

f:id:uchinokosodate:20181212145042j:image

HPにはパンの種類によって詳しくおすすめの温め時間が載っています。常温なら大体3分、コッペパンは2分、ベーグルとチーズトースト/ピザトーストは4分が目安のようです。

f:id:uchinokosodate:20181212145329j:image

f:id:uchinokosodate:20181212145340j:image

f:id:uchinokosodate:20181212145350j:image

f:id:uchinokosodate:20181212145359j:image

 

あぁぁぁぁ、知らずに行って、全部「トースト 3分」で焼いてしまったぁぁ!せっかくのバルミューダを生かしきれず無念。。もう絶対、リベンジに行きます。

 

バルミューダ トースターのHPはこちら▼

使い方 | BALMUDA The Toaster | バルミューダ

 

◆おわりに

早起きして朝の渋谷に繰り出した甲斐あり、美味しくてコスパ最強ながらリッチな気分に浸れる、最高のモーニングを楽しめました。アサイースムージーもとても美味しかったです。いつかランチ、ディナーでも訪れたいkoe' lobby。また夫が子守をしてくれる時、今度は1人でも行って、バルミューダを使い倒し、黙々とパンとの対話を楽しみたいです。

 

koe' lobbyのHPはこちら▼

hotelkoe.com

 

▼おすすめのレストランに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

銀座三越9階「銀座テラス」は赤ちゃん天国!子連れでのランチ・カフェに「みのる食堂」「みのりカフェ」がおすすめ!

f:id:uchinokosodate:20181104005345j:image

銀座で赤ちゃん連れでも快適に食事が楽しめるお店を見つけました。それは、デパート銀座三越の9階「銀座テラス」です。このフロアは全面的に子連れウェルカム。おむつ交換室、授乳室、親子休憩室、託児所があり、トイレはキッズトイレはもちろん、大人用にはベビーカー持ち込みができる個室トイレが複数あります。お店は全農(JA)が経営しているレストラン「みのる食堂」と「みのりカフェ」があり、店外にも座って食事ができる広々としたスペースがあります。そして室外には広いテラスがあり、芝生、ベンチがあってのんびり日光浴ができちゃう。まさに、子連れのために設計された子連れ天国!しかも「みのる食堂」の食事はとってもおいしくて、メインのほか、お惣菜は1人1皿ビュッフェ形式。アレルギー表示もばっちりされており、好きなもの・食べられるものを選んでたくさん食べられるんです。本日は銀座三越9階のレストラン「みのる食堂」と、その他の設備を一通り紹介してみたいと思います。銀座でランチ、カフェ、休憩できる場所を探している方のご参考になれば幸いです!

 

 

◆みのる食堂

f:id:uchinokosodate:20181104005251j:image
レストラン「みのる食堂」はJAが経営しており、地産地消がコンセプトのお店です。旬の国産食材を使用したお料理で、とってもおいしいです。ランチは定食・丼+1人1皿の総菜ビュッフェ+ドリンクで、1,690~1,850円位。ごはん・お味噌汁はおかわり自由です。

縺ソ縺ョ繧ã»lunchmenu_1805_01.png

 

総菜ビュッフェは6品くらいあって、アレルギー表示がしっかりされています。1週間後に再訪した時、全部違うメニューになっていました。飽きずに何度も来たくなります。

f:id:uchinokosodate:20181104005304j:image

(↑ある日の総菜ビュッフェ。小松菜おひたし、春雨サラダ、大根煮物、トマトサラダ、マカロニサラダ、スティック野菜。他の日に食べた大学いもも美味しかった!)

 

f:id:uchinokosodate:20181104005339j:image

(↑期間限定のローストビーフ丼。野菜だけでなくお肉も美味しい!)

 

店内は広々しており、ベビーカーでの入店も可能。子ども用の椅子はもちろんありますし、キッズメニューもあります。

縺ソ縺ョ繧ã»lunchmenu_1805_02.png

 

赤ちゃん連れ、子ども連れのお客さんが多いですが、1人用の席もしっかり確保されており、ゆっくり食事を楽しんでいるお客さんも多くいらっしゃいました。お料理がとてもおいしいので、私も1人でもまた行きたいです。

デザートは210円で別料金なのですが、頼んでみたら出てきたプリンが絶品!手作り感のある優しい味わいで、これが210円で食べられるなんて得した気分です。

ドリンクにアイスティーを頼み、出てきたガムシロップに「オーガニック」と書かれていて驚きました。オーガニックのガムシロップ、初めて見ました。

営業時間は11~23時で、ランチのほか、喫茶、ディナーの利用もできます。11時に行くと既に並んでいますが、10分程で入店できます。

f:id:uchinokosodate:20181104005301j:image

(↑11:04でこの行列。でも、待っていれば10分位で入店できます)

 

◆みのりカフェ

f:id:uchinokosodate:20181104005345j:image

同じくJAが経営しているカフェ。こちらの商品は購入しなかったのですが、サンドイッチなど見るからにおいしそうでした。野菜ジェラートもあるらしく、いつか食べてみたいです。

縺ソ縺ョ繧ã»minori_counter_menu_hidari_180606.png

縺ソ縺ョ繧ã»minori_counter_menu_migi_180606.png

 

◆オムツ交換室、授乳室、親子休憩室

それぞれ広い部屋が確保されています。「親子休憩室」って何?・・と思ったら、電子レンジと、小さい机・椅子が複数あり、離乳食やおやつを食べさせるのにぴったりな部屋でした。

f:id:uchinokosodate:20181104005257j:image

(↑親子休憩室)

 

◆託児所

三越伊勢丹カードの会員は1時間1,620円、会員以外は2,160円で利用できる託児所です。事前予約制ですが、当日利用は直接問い合わせを・・との事なので、空いていれば利用できるのかも。

 

◆室内の休憩スペース

f:id:uchinokosodate:20181104005248j:image

f:id:uchinokosodate:20181104005307j:image

子ども用の低い椅子・机もあるし、もちろん大人用の椅子も多く設置されています。デパ地下で買ってきたパンやお弁当を食べている方もいらっしゃいました。テラスにつながっている大きな窓があるので、明るく開放的。確かにここでお弁当を食べるのも気持ち良さそうです。

 

◆室外のテラス

f:id:uchinokosodate:20181104005242j:image

テラスもとても広くて、ウッドデッキの坂道を下ると、芝生エリアや「テラスファーム」があります。「テラスファーム」は何やら栽培しているようですが、よく分かりませんでした。緑が多いので憩いの気分が高まります。芝生をハイハイしている赤ちゃんがいて、それをベンチから微笑ましく見ているおじいちゃんおばあちゃんがいて・・。なんて和やかなお昼のひと時・・!これがデパートの9階、地上31mの風景とは、驚きです。テラスの一角にひっそりと神社もあります。その名も「銀座出世地蔵尊 三囲神社」。

 

◆おわりに

赤ちゃん・子どもを連れて出かける時は、授乳室・おむつ替えスペースの場所だけでも把握していると、とっても安心。とりあえず商業施設に入ればある場合が多いですが、数が少なかったり、あまりきれいじゃないことも。その点、銀座三越の銀座テラスは新しくてとってもきれいだし、おむつ替え台・授乳室の部屋数も多いので超快適です。

銀座で食事、カフェ、休憩できる場所を探している時は、ぜひ候補に見てみて下さい!

 

▼銀座テラスのHPはこちら▼

9階 | 銀座三越 | 三越 店舗情報

 

▼みのる食堂のHPはこちら▼

みのる食堂|みのりみのるプロジェクト

 

▼おすすめレストランに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

【鉄道博物館③】てっぱく11歳、秋の感謝祭! イルミネーション、シンカリオン撮影会、御料車VR体験などイベント満載!

f:id:uchinokosodate:20181010193828j:image

2018年7月5日にリニューアルしたばかりの、埼玉にある鉄道博物館について、連載記事を書いています。第1回目ではフロアマップ、アクセス、お得なきっぷ&入館券を紹介し、第2回目では館内の見どころを紹介しました。第3回目の今日は、今月末(2018/10/29)まで開催している「てっぱく11歳、秋の感謝祭!」について書いてみたいと思います。13ものイベントがあり、中には毎日ではなく特定の日だけ開催されるものがあるので、スケジュールを確認して行かれることをおすすめします!

 

 

 

◆毎日開催されるイベント(4個)

それでは先に、今後の期間中毎日開催される4つのイベントを紹介します。なお、火曜日は休館日なので、イルミネーション以外のイベントは開催されません。

 

●映像上映「新・JR貨物列車大行進」(~2019/2/24)

f:id:uchinokosodate:20181010193059j:image

北館てっぱくホールで1日4回上映されている、74分のムービーです。途中入退室可。秋の企画展で、本館2階スペシャルギャラリー1にて「貨物ステーション~カモツのヒ・ミ・ツ~」という展示を開催しており、そちらとセットで鑑賞するとより楽しめそうです。JRの貨物列車と、それを牽引する機関車の映像が見れます。時間は11:00~、12:15~、13:30~、14:45~ですが、10/22(月)はてっぱくビンゴ開催のため、14:45~の回が休止となります。

 

 

●イルミネーション2018(~2019/3/11)

f:id:uchinokosodate:20181010193112j:image

16:00~22:00の間、ミニ運転パークにイルミネーションが点灯します。通常18時に閉館しますが、閉館後も、休館日含め毎日点灯するそう。10/13(土)はナイトてっぱく開催日で20:30まで開館しているので、この日に行けば満喫できそうですね。

 

●とれたんずといっしょin秋の感謝祭(~11/11) 

f:id:uchinokosodate:20181010193126j:image

本館2階スペシャルギャラリー2にて、新幹線のキャラクター「とれたんず」のフォトスポット、アニメ・ムービー、塗り絵が楽しめます。我が家には絵本があるのですが、とても可愛いキャラクターです。息子もお気に入りの絵本なので連れて行ってあげたい!

 

シンカリオンE5はやぶさ設置(~当分の間)

f:id:uchinokosodate:20181010193141j:image

8/19まで上野駅に設置されていたシンカリオンE5はやぶさが、本館1階インフォメーション付近に設置されます。1/5スケールで全長5mとのこと。・・てことは本物のシンカリオンは25mなのですね・・と思い調べたら、正確には26.5mでした。こまち・つばさは、ぴったり25mだそうです。

 

◆特定の日のみ開催のイベント(9個)

今後開催されるイベントの中から、毎日ではなく特定の日のみ開催されるイベントをご紹介します。【 】内は開催される日にち・曜日です。

 

●四季島に手を振ろう【11(木)】

f:id:uchinokosodate:20181010193159j:image

16:45頃、隣接する線路を走る四季島にみんなで手を振るイベント。先着1000名に手旗が配布されます。実施時間・場所は当日館内放送で案内されるそうです。

 

●歴史ステーションガイドツアー【13(土)・14(日)・20(土)・21(日)】

f:id:uchinokosodate:20181010193216j:image

学芸員の方が、今年新しくできた南館3階の歴史ステーションを案内してくれるツアー。土日開催で、土曜日と日曜日で内容が異なります。土曜日は土木技術を中心に、日曜日は駅・営業制度を中心に解説してくれます。鉄道開業から現在まで140余年の歴史を知る絶好のチャンス。

 

キハ11車内公開【13(土)・14(日)・20(土)・21(日)】

f:id:uchinokosodate:20181010193226j:image

歴史ステーションガイドツアーと同じ開催日です。16:00~17:00の1時間、北館屋外に展示されているキハ11の中に入れるイベント。なぜこの車両かというと、鉄道博物館11周年の「11」にかけて・・。お茶目ですなぁ!

 

●駅弁祭り【13(土)・14(日)】

f:id:uchinokosodate:20181010193235j:image

11時から、本館2階のステンドグラス前にて人気の駅弁が販売されます。駅弁やという屋台が別にありますが、そこではないのでご注意ください!だるま弁当、網焼き牛タン弁当、石狩鮭めしが、1,000円前後で販売されます。

 

●ナイトてっぱく【13(土)】

f:id:uchinokosodate:20181010193112j:image

通常は閉館している18:00~20:30の間も開館し、イルミネーションの中を走るミニ運転列車などを楽しめます。ミニ運転列車、D51シミュレータ、E5シミュレータ、車掌シミュレータの整理券は通常10時から配布されますが、18時以降の乗車分に関しては18時から整理券が配布されます。なお、キッズカフェ、てっぱく広場、トレインテラス(南館屋上)、パノラマデッキ(本館屋上)は閉鎖され、レストランは一部メニューが限定となります。・・ということは、晩御飯をレストランで食べる場合は早めに入店したほうが良さそうですね。

 

シンカリオン写真撮影会【20(土)・21(日)】

f:id:uchinokosodate:20181010193304j:image

南館1階のはやぶさモック前にシンカリオンE5はやぶさと、E6こまちがやってきて、一緒に写真が撮れます。1日2回、11:30~と15:30~です。先着100組で、当日の朝10時から現地で整理券が配布されます。はやぶさ」だけでなく「こまち」とも撮れるなんて・・!アキタ君推しの私としては、ぜひ参加したいイベントです。

 

御料車ヘッドマウントディスプレイ【20(土)・21(日)】

f:id:uchinokosodate:20181010193317j:image

ヘッドマウントディスプレイとは、専用のVRゴーグルのこと。頭につけて、展示されている御料車の中に入り、普段は立ち入れない御料車の内部を体験できるというイベントです。1日2回、11:00~と15:30~、30分間。各回20名まで。13歳以上対象です。当日10時から現地で整理券が配布されます。あれ!?シンカリオン写真撮影会と時間がかぶっているではないか・・!午前と午後に分けて整理券をゲットした方が良さそうです。

 

●てっぱくビンゴ【22(月)】

f:id:uchinokosodate:20181010193335p:image

北館てっぱくホールにて、16時から30分間の開催です。途中入室はできないそうなので時間に気を付けて下さい!当日15:30から小学生以下の子どもにシートが配布されます。定員100組。オリジナルグッズや、リニューアル後新しくできた「E5運転シミュレータ」の体験券などが当たるそうです。

 

きかんしゃトーマスオリジナルキーホルダー【27(土)・28(日)】

f:id:uchinokosodate:20181010193400j:image

トーマス、パーシー、ジェームスのオリジナルキーホルダーが作れます。本館1階のミュージアムショップTRAINIARTで、980円の外枠を購入すると、文字や記号など自由なパーツを選んで作れます。富士急ハイランドトーマスランドにも同じような商品がありますが、そちらは1,000円でした。息子はトーマスランドでパーシーの外枠に自分の名前や乗り物のパーツをつけて作り、大喜びでした。トーマス好きの方はお土産・プレゼントにおすすめです!

 

トーマスランドに関する記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

 

◆おわりに

その他、レストランで期間限定メニューがあるなど、秋の感謝祭は毎日イベント目白押し。と言いつつ、私は10/13(土)のナイトてっぱくと、20(土)21(日)のシンカリオン写真撮影会&御料車ヘッドマウントディスプレイが気になっており、どちらかに行くならどっちだろうかと悩んでおります・・。ああ、年間パスポートが欲しい!

 

土日はかなり混雑する鉄道博物館。10時に配布される整理券は昼過ぎには完売してしまいますが、以前平日に行った時は空いていてとてもゆっくり回れました。昼過ぎでも整理券を普通に購入できたので、次回は平日休みの時にリベンジしようと思います。鉄道好きはもちろん、私のようにあまり詳しくない人間も楽しめる、体験型アクティビティの増えた新しい鉄道博物館。秋の感謝祭のイベントもチェックして、ぜひ遊びに行ってみてください!

 

▼「てっぱく11歳、秋の感謝祭!」の詳細はこちら▼

http://www.railway-museum.jp/press/pdf/20180920_1.pdf

 

鉄道博物館のHPはこちら▼

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

 

鉄道博物館に関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

▼鉄道系レジャースポットに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

【鉄道博物館②】運転体験、実演イベント、ジオラマ、レストラン、ショップなど見どころ満載!

f:id:uchinokosodate:20181010191853j:image

2018年7月5日にリニューアルしたばかりの、埼玉にある鉄道博物館。見どころが満載なので、数回に分けてご紹介しています。今日は、4階建ての館内と、屋外の公園について、見どころをご紹介したいと思います。整理券が必要なアクティビティや、時間が決まっているイベント情報も記載しますので、ぜひ見逃さないようチェックしてからお出かけください!

 

 

 

 

◆はじめに

f:id:uchinokosodate:20181009111126p:plain

第1回目の記事と一部重複しますが、先に全体像とフロアマップを載せておきます。

鉄道博物館4階建てで、入口があるのが中央の本館。本館の左側が北館で、右側が南館です。入口を起点(0)にして、距離がメーターポストで示されています。北館の端はN300、南館の端はS300です。

 

▼フロアマップ(PDF)はこちら▼

http://www.railway-museum.jp/map/pdf/floor_guide.pdf

 

それではいよいよ、1階から順に見どころをご紹介していきたいと思います。各階、本館→北館→南館の順に書いていきます。

 

◆【1階】

(本館)

●車両ステーション

f:id:uchinokosodate:20181009023038j:image

入口入って右側。36両の実物車両が並ぶ、迫力満点のゾーンです。展示されている列車は、客席や運転席に入れるものもあります。

 

見逃しがちなのが、入ってすぐ右側にあるD51運転シミュレータ。解説員がついて、蒸気機関車の運転を体験できます(中学生以上)。1日28組限定で、10時から整理券配布、1回500円です。

D51ã·ãã¥ã¬ã¼ã¿é転席

 

車両ステーションはイベントも多いので、制覇するにはスケジュール確認が必要!HPに記載されているイベントを時間が早い順に並べてみました。

<土日祝日10:15>クモハ101形ドア開閉体験(先着順)

<土曜11時>200系新幹線の車内放送実演

<日曜・祝日11時>0系新幹線の汽笛・車内放送実演

<12時・15時>転車台回転・汽笛吹鳴実演

蒸気機関車が乗っている巨大な転車台の回転を見学できます。大きな汽笛が鳴り、すぐ近くで回転を見ることができる、必見のイベントです。

C57 135è¸æ°æ©é¢è»

<13:30>マレー式蒸気機関車の動輪回転実演

内部が見えるよう半分にカットされた蒸気機関車で、蒸気がどのように伝わって動輪を回すのか、間近で観察できます。

9850å½¢è¸æ°æ©é¢è»

<14時>200系新幹線の連結器作動

<土日祝日15:30>485系屋根上機器の動作実演

 

ミュージアムショップTRAINIART(トレニアート)

1Fãã¥ã¼ã¸ã¢ã ã·ã§ãã TRAINIARTï¼ãã¬ãã¢ã¼ãï¼

入口入って左側。お菓子、おもちゃ、衣料品、文房具など盛りだくさん!息子のリクエストで購入したのは、はやぶさ模様の筒に入ったチョコ(800円)、はやぶさ模様のマスキングテープ(500円)、シンカリオンシール(100円)。

f:id:uchinokosodate:20181010190815j:image

ほかにもおもちゃや、靴下や、OJICOのTシャツや、お弁当箱や、メモ帳など目に付くもの全て欲しい欲しいと言っていました。

 

(北館)

●てっぱくライン

ã¦ã£ã±ãã©ã¤ã³

ミュージアムショップを過ぎて一度外に出ると、右側にあるミニ新幹線「はやて」。最大28名乗れて、230mの区間を走行します。

 

●キッズプラザ

ã­ããºãã©ã¶

北館屋内は、プラレールで遊べるキッズプラザ。ほかにも乳幼児用のエリア、お絵かきできる壁、自分で駅弁を作るおままごとエリア、親が休めるカフェ、授乳室があります。プラレールは家でもできるし・・と思ったけど、息子はここがすごく気に入って、1時間近く遊んでいました。

 

●ミニ運転列車

E259ç³»æç°ã¨ã¯ã¹ãã¬ã¹ï¼å³æåï¼E657ç³»ãã²ãã¡ãï¼å·¦å¥¥ï¼

3人乗りのミニ列車の運転体験ができます。10時から整理券が配布され、1組200円です。山手線、イーストi、踊り子、成田エクスプレスなど、11両の列車があり、1周6分のコースを運転します。コースには4つの駅があり、カーブ、信号、発車・停車などあらゆるシーンを体験できます。

 

(南館)

はやぶさ展示

f:id:uchinokosodate:20181009023323j:image

車両ステーションを通過して新設の南館に行くと会える実物大のはやぶさ先頭車両。中には入れませんが、ぴかぴかの車体を間近で見て、窓からグランクラスの座席を覗けます。
f:id:uchinokosodate:20181009023319j:image

 

●車掌シミュレータ

è»æã·ãã¥ã¬ã¼ã¿

京浜東北線の車両内で、車掌の仕事体験ができます。10時から整理券配布。小学生以上対象で、1回500円です。車掌体験ということは、車内アナウンスができるのでしょうか!?やってみたい~!

 

●仕事実演・体験

館内は仕事ステーションといい、鉄道の仕事を体験したり、解説を聞いて学べる場所になっています。こちらのイベントも時間順に並べてみました。

<11時>みどりの窓口のきっぷ発券体験

<13時>鉄道の仕事連携実演

<14時>自動券売機でのきっぷ購入体験

 

●てっぱく広場

f:id:uchinokosodate:20181009023415j:image

南館の外には、ミニはやぶさが走る公園「てっぱく広場」が。かがやき形の滑り台と、新幹線の形をした遊具が5台あります。ミニはやぶさ号は1回200円です。

 

◆【2階】

(本館)

鉄道車両年表

中央の車両ステーション2階の壁にある年表。鉄道が開業してから現在までの車両の歴史を、大きめの模型とともに年表で見れます。息子は模型に大興奮。f:id:uchinokosodate:20181009023459j:image

 

●鉄道ジオラマ

f:id:uchinokosodate:20181009023550j:image

リニューアルした日本最大級の鉄道ジオラマ。シアターになっていて、1時間に1回、解説プログラムがあります。見どころははやぶさ・こまちの連結切り離しと、都心の環状線で2つの列車が追いつきそうになりながらも車間をとって安全に走る様子を再現したシーン。私のようにぼーっと見ていると見逃してしまうので、心の準備をしてご覧下さい!なお、ベビーカーは座席に持ち込めません。

 

(北館)

●てっぱくシアター

ã¦ã£ã±ãã·ã¢ã¿ã¼

3Dメガネをつけて車両の映像を楽しめるシアター。10時から受付開始の予約制です。

 

●科学ステーション2F

ç§å­¦ã¹ãã¼ã·ã§ã³2F

鉄道が走る仕組みを学べるエリア。自由研究のネタにもってこいです。そういえば、どうして電車は走るのか・・?分かるようで分からない鉄道の仕組みを学べます。

 

(南館)

●E5シミュレータ

 E5ã·ãã¥ã¬ã¼ã¿

新幹線「はやぶさ」の運転体験ができます。時速320キロの運転を体験できるなんて、やってみたいじゃないか・・!!10時から整理券配布、小学生以上対象、1回500円です。

 

●運転士体験教室

é転士ä½é¨æ室

ディスプレイ付運転台で、講師のアドバイスを受けながら運転体験ができます。実際の運転士養成設備を基本に作られており、初級・中級・上級プログラムがあって、本格的に運転体験ができます。機器の見方や、指差称呼のやり方も教えてもらえるそう。10時から受付開始で定員20名、1回500円。1回40分で、小学5年生以上対象です(1~4年生は付き添いの同席があれば体験可能)。

 

●未来ステーション

æªæ¥ã¹ãã¼ã·ã§ã³

自分のアバターを作って、未来の鉄道世界をアニメーションで体験するコーナー。息子が成人する頃には、世の中どうなっているのでしょう?

 

◆【3階】

(本館)

●新幹線ラウンジ

æ°å¹¹ç·ã©ã¦ã³ã¸

普段は高架を走る新幹線を、同じ目線で見れるスポット。解説員の方が「あと●分ではやぶさが来ます!」など教えてくれるので、新幹線の高速通過を見逃すことなく楽しめます。はやぶさだ、こまちだ、かがやきだ!と、大好きな新幹線のオンパレードで息子にとっては夢の世界。

 

◆【4階】

●レストラン・テラス

f:id:uchinokosodate:20181009023746j:image

ãã¬ã¤ã³ãã©ã¹

新幹線を見ながら食事ができるビューレストランと、隣接するテラス。テラスは飲食可で、ウッドデッキと芝生の気持ち良い空間です。ビューレストランでは肉うどんを食べましたが、とてもおいしかったです。

 

ちなみにレストランは他にも1階に「駅弁屋」(北・南)、2階に「トレインレストラン日本食」があります。駅弁屋では、新幹線や蒸気機関車の形をした容器に入ったお弁当があり、空き容器で遊んでいる子を見かけて息子が羨ましがっていました。新幹線型は「かがやき」と「ハローキティ」があります。かわいい!

f:id:uchinokosodate:20181011022632j:image

 

そして「トレインレストラン日本食堂」は食堂車のような内装の落ち着いた雰囲気の中、食堂車の人気メニューが食べられます。しかも食器は寝台特急北斗星」で実際に使用していたものだそう。子どもがもう少し大きくなったら行ってみたいです。

 ãã¬ã¤ã³ã¬ã¹ãã©ã³æ¥æ¬é£å 

 

◆おわりに

いやー、書き出してみると本当に見どころ満載ですね!出口を出て右側にスタンプ台があって、記念カードにスタンプを押して持って帰れるので、こちらもぜひ。

f:id:uchinokosodate:20181009023922j:image

 

あと、授乳室は3階以外の各階に1つずつあるのですが、1~2部屋程度で、狭かったり細長かったりと若干難ありです。大きいベビーカーは持ち込まない、授乳しやすい服装にする、時間に余裕を持つなど、心の準備をしておくと慌てなくて良いと思います。

 

次回は2018/10/29まで開催している「てっぱく11歳、秋の感謝祭!」についてご紹介します。期間中、楽しそうなイベントが盛りだくさんなのですが、開催日が限定されています。「四季島に手を振ろう!」というイベントは、なんと本日のみ開催ですので、参加希望の方は今すぐてっぱくへ行くご準備を!

f:id:uchinokosodate:20181011024527j:image

 

▼「てっぱく11歳、秋の感謝祭!」についての記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

 

▼「てっぱく11歳、秋の感謝祭!」の詳細はこちら▼

http://www.railway-museum.jp/press/pdf/20180920_1.pdf

 

鉄道博物館のHPはこちら▼

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

 

鉄道博物館①の記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

 

▼鉄道系レジャースポットに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

【鉄道博物館①】フロアマップ、アクセス、入館料金、お得な「シンカリオン×てっぱくきっぷ」

f:id:uchinokosodate:20181009110634j:image

2018年7月5日にリニューアルしたばかりの、埼玉にある鉄道博物館に行ってきました。全面リニューアルということで、南館も新設されて、新しい遊び場がぐっと増えました。3連休の中日に行ったら激混みで、整理券が必要なものは全て満席。それでも、36両もの実物車両が並ぶ車両ステーションや、江戸時代から現在までの代表的な列車を年表と共に展示した鉄道模型、日本最大級のジオラマ、実物大のはやぶさ(先頭車両)、かがやき型の滑り台、新幹線を間近に見れるテラス・レストラン、魅力的なお菓子・文房具・おもちゃが並ぶミュージアムショップなど、遊び場は超豊富。全く飽きることなく遊べて、まだまだ見てないところも沢山ある!という状態です。帰宅してからちゃんとHPを見たら、ますます今回見落としたエリアにまた行きたくなりました。広いし見どころが沢山あるので、現地でフロアマップを見ただけでは面白いところを見逃してしまいます!そこでこれから数回に分けて、鉄道博物館に行く前にぜひチェックしておきたい情報を中心に、見どころを紹介していきたいと思います。

第1回目の今日は、鉄道博物館の全体像を紹介しようということで、フロアマップ、アクセス、入館料金、きっぷと入場券がセットになったお得なチケット「シンカリオン×てっぱくきっぷ」について書いてみたいと思います。次回以降は館内の見どころと、今月末まで開催している感謝祭の紹介をしますので、そちらもお楽しみに!

 

 

鉄道博物館の全体像(フロアマップ)

f:id:uchinokosodate:20181009111126p:plain

まず全体像をご紹介します。鉄道博物館4階建てで、入口があるのが中央の本館。本館の左側が北館で、右側が南館です。入口を起点(0)にして、距離がメーターポストで示されています。北館の端はN300、南館の端はS300です。分かりやすい!そして全長600mか・・。広い!!

 

▼フロアマップ(PDF)はこちら▼

http://www.railway-museum.jp/map/pdf/floor_guide.pdf

 

◆アクセス

JR大宮駅からニューシャトルに乗り、鉄道博物館(大成)駅で下車、徒歩1分。駐車場もありますが、日曜11時の段階で既に満車で長い列ができていました。待っていても空かないだろうと思い、線路を挟んで反対側の少し離れたコインパーキングに停めました。鉄道博物館の駐車場は800円/日ですが、利用したコインパーキングは600円/日だったので、こちらの方がお得。15分位歩きますが、安い駐車場がいくつかあります。待つ・歩くのを避けたい場合は、休日は電車で行くか、開館時間の10時に合わせて早めに行くことをおすすめします!次回の記事で詳しく書きますが、整理券や予約が必要なアクティビティは、ほとんど10時に整理券の配布・受付が始まるので、その点でも早く行ったほうが楽しめます。

 

シンカリオン×てっぱくきっぷ

2019/3/31まで、新幹線含む往復乗車券と入館券がセットで割引価格になって、オリジナルグッズもついてくる「シンカリオン×てっぱくきっぷ」という商品を販売しています。これが結構イイです!東京都区内⇔大宮駅の切符東京駅(上野駅)⇔大宮駅の新幹線の切符大宮駅⇔鉄道博物館駅ニューシャトルの切符鉄道博物館の入館券で、大人は940円、こどもは1,200円もお得になるんです!

f:id:uchinokosodate:20181009022942j:image

 

プレゼントでゲットできるオリジナル商品は、シンカリオンのパスケースと、大人には全国路線図、こどもには「とれたんず」のメモ帳

f:id:uchinokosodate:20181009022956j:image

 

もうすぐ3歳の息子はまだ新幹線に乗ったことがなく、「乗りたいねぇ~」とよく言っています。乗せてあげたいけど乗る機会ないよな~・・と思っていたけど、まさかここにあったとは!東京⇔大宮に新幹線を使うなんて贅沢の極みだと思っていたけど、これだけ割引されててプレゼントもつくならアリではないでしょうか!?ただし、新幹線ははやぶさ・こまち・かがやきなど、全席指定席の新幹線には乗れないそうです。一番好きなはやぶさに乗せてあげたかったけど、それはいつかまた・・!

 

▼「シンカリオン×てっぱくきっぷ」の詳細はこちら▼

www.jreast.co.jp

 

◆入館料金

●通常料金と年間パスポート

鉄道博物館の入館料金は大人1,300円、小中高生600円、3歳以上の未就学児300円です。今回のリニューアルに伴い、年間パスポートの販売も開始されました。年パスは大人5,000円、小中高生2,500円、3歳以上未就学児1,000円です。年に4,5回行くなら年パスの方がお得です。

f:id:uchinokosodate:20181009110237j:image

 

●前売り券

セブンイレブン、ローソン、ミニストップでは、100円引きになる前売り券を販売しています。

 

株主優待

JR東日本株主優待券で、入館料金が半額になるチケットがあります。鉄道好きの子どもがいたら株主になるのも手かも。

 

●ナイトミュージアム

18:30~20:30の2時間、貸し切りで利用できる「ナイトミュージアム」というプランがあります。40万円~と値は張りますが、結婚式の2次会やパーティーで使う方が多いそうです。なるほど、ここで2次会やパーティーをしたら、参加者一同忘れられない思い出になりますね。最大3,000名が入れて、人数による価格の変動はない、というところも良心的。大勢参加するパーティーならアリかもしれません。

 

◆おわりに

今回は鉄道博物館をよりお得に、楽しく回るために知っておきたい事前情報をお伝えしました。

次回は館内の見どころをご紹介します。

 

鉄道博物館のHPはこちら▼

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

 

鉄道博物館に関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

▼鉄道系レジャースポットに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

富士サファリパーク 見どころ&プチお得情報 10月は都民1名無料!

f:id:uchinokosodate:20180927060332j:image

動物園に行こう!と思い立ち、富士サファリパークへ行ってきました。

3連休の中日に行ったら、11時の時点で駐車場に入るのに30分以上待つという激混みっぷり。ライオンなどの動物の形をしたバスに乗ってパーク内を回るジャングルバスのチケットは既に売り切れ。自家用車で回りましたが、入る前から大渋滞で、1周50分のコースのはずなのに2時間かかりました。

それでも、キリンやゾウやライオンが間近で見れるのはやっぱり面白い!しかも10月は乗用車1台につき大人1名、都民なら入園料が無料になるキャンペーンを実施する予定です(通常は2,700円)。

今日は、富士サファリパークの見どころと、プチ便利&お得情報をお届けします。都民じゃなくても使える「サファリクラブ」の割引サービスについてもご紹介しますので、サファリパークに行くかも・・という方、ぜひ参考にしてください!

 

 

◆見どころ①エサやり体験

土日祝の12時~14:30頃、どうぶつ村にて「限定エサあげ体験」というイベントがあり、当日整理券をゲットすると、決まった時間にエサをあげられます。定員10~15組で、1人200円です。今はワオキツネザル、ヒョウ、カバにエサをあげられます。

息子は13:15からのヒョウに挑戦しました。13:00からヒョウブースの前で整理券配布が開始されます。ちょうど13時に着くともう列ができていて、私たちの後ろの組で整理券が終了しました。

エサは生肉を棒の先につけて、金網越しにあげます。係りのお兄さんが手伝ってくれるので、安心して写真撮影できます。時間も長く取ってくれて、急かされることなく、質問すると丁寧に答えてくれます。

f:id:uchinokosodate:20180927060645j:image

間近でうなり声や、2頭が爪でひっかき合う姿を見て、テレビや絵本とは全く違う、実物の野生動物の迫力を目の当たりにする体験ができました。

 

◆見どころ②ジャングルバス

f:id:uchinokosodate:20180927060756j:image

サファリパーク内でも、ジャングルバスに乗ると、金網越しにエサをあげる体験ができます。私たちは自家用車で回ったので、ドアや窓を開けるのは絶対禁止!ジャングルバスからエサをあげている時は、ライオンなどがバスに群がっていて、すぐ近くで見れて羨ましいなぁと思いつつ写真を撮らせてもらいました。バスの後ろにくっついて回ると、自家用車でも比較的近くで動物が見れます。

ジャングルバスは1,300円。天井も金網になっているスーパージャングルバス(2,000円)というのもあります。スーパージャングルバスは1日6回あるうち、4回がweb予約制なので、絶対乗りたい方は予約をおすすめします。

f:id:uchinokosodate:20180927063823j:image

 

◆見どころ③水中のゾウ

ゾウコーナーには大きな水槽があり、泳ぐ姿を横から見れます。突然水しぶきがあがったので見たら、ゾウが縦になって泳いでる!親、興奮。ここまで縦になるとは・・。頭は水の外に出すんですね。面白いです。

f:id:uchinokosodate:20180927060836j:image

 

もちろんゾウ以外の動物たちも、近くで見れて楽しいです。気分はアフリカ。

f:id:uchinokosodate:20180927062522j:image

 

こちらはナビゲーションカー。自分で運転して回ります。1台5,000円で、キリンなどにエサをあげることもできます。
f:id:uchinokosodate:20180927062525j:image

 

◆プチ情報①授乳室

マミールームという部屋が、駐車場入ってすぐ左手にあります。おむつ替え台もあるし広くてきれい。授乳室は3部屋ほどありました。

f:id:uchinokosodate:20180927063839j:image

 

◆プチ情報②レストラン

パン作りが体験できるパン屋さんと、レストランがあります。レストランはカレーや麺類など、1000円以下のメニューも多く、観光地にしては良心的な価格設定。しかし席数がそこまで多くなく、ちょうど雨が降り出したので雨宿りのお客さんで満席。パン屋に駆け込むも、14時頃でしたが、ほとんどのパンが売り切れでした。おそらく、みんな同じような発想でパンを買ったのではないでしょうか。しょっぱい系のおかずパンは1つもなく、菓子パンが少し残っていました。きりんの形やカメの形など、動物にちなんだパンでかわいかったです。パン屋の入口前には、牧場を走る鉄道の模型があります。鉄道好きの息子はこちらも気に入っていました。

入口付近に屋台もあるので、最初に買っておくのも良いと思います。昼食難民にならないように、早めにレストランの席を確保するか、屋台の食べ物やパンを購入するか、家からおやつを持ってきておくと良いと思います。

f:id:uchinokosodate:20180927063855j:image

 

◆プチ情報③会員割引

HPから「富士サファリクラブ」に入会すると、大人700円引き、4歳~中学生500円引き、ナイトサファリ500園引きで入場できます。誕生月に使える優待券もあります。入会金、年会費など一切無料なので絶対入った方がお得!ジャングルバスにも予約枠があり、webでの事前申込みもできるようになります。

入口で会員カードの提示が必要なのですが、カードが届くまで1~2週間かかるので、早めに申し込むことをおすすめします。

 

◆プチ情報④都民1名無料キャンペーン

なんと、10/1~10/31まで、東京都民は乗用車1台につき1名無料となるキャンペーンがあります。同乗者も特別料金になるのでかなりお得!(大人2,100円、小人1,200円)

都民はぜひHPをチェックしてください。

f:id:uchinokosodate:20180927064028j:image

 

◆おわりに

今回は行き当たりばったりの訪問で、渋滞にはあうし、ジャングルバスのチケットは完売だし、またしてもリサーチ不足を後悔することとなりました。次回は絶対サファリクラブの会員特典を使って、お得に楽しく満喫しようと思います。

開園時間は9時ですが、日によって8時開園の日もあるので要チェックです。直近では10/7日曜日は8時開園です。

 

富士サファリパーク、秋の行楽シーズンにオススメです!

 

▼富士サファリパークのHPはこちら▼

富士サファリパーク 公式サイト

 

▼おすすめレジャースポットに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む

ざくろ銀座店 赤ちゃん連れ、子連れにおすすめの美味しい和食

f:id:uchinokosodate:20180916090929p:image

先日母とランチに行ったレストラン「ざくろ銀座店」が、超絶おいしかった上に、赤ちゃん連れで飛び込んだ私たちにとても親切で最高のお店でした。

はじめはデパートで食事する予定だったのですが、激混みで30分並んでも入れず、もうお弁当を買って帰ろうか・・と思っていたくらいで疲れ切っていましたが、こちらのお店をのぞくと「個室が空いてますからどうぞ」と案内してくれて、座布団の上に毛布を敷いて赤ちゃんのお布団まで作ってくれたんです!個室はふすまのついた掘りごたつのお部屋で、人目を気にせず授乳をすることができました。机は4人掛けくらいで、部屋も広々としていたので、赤ちゃんが落ちる心配もなく、寝かせてゆっくり食事ができました。

f:id:uchinokosodate:20180916090918p:image

 

 

その時点で感激していたのですが、感激ポイントはそれで終わりませんでした。

何しろお料理がめちゃくちゃ美味しい・・!

元々はしゃぶしゃぶのお店らしいのですが、ランチに頼んだ定食はアスパラ豆腐、カツオのたたき、魚のバター焼きなど色んなお料理と、ご飯、みそ汁、お新香がついていました。そのどれもが、今まで食べた同じような名前の料理と一線を画すプロの味!え、豆腐ってこんなにおいしかったっけ?え、カツオって魚の生臭みないんだっけ?え、バター焼きってこういう食べ物だっけ?と、終始驚きと感動。一口食べるたびに母と顔を見合わせ、「美味しい食事は元気の源だねぇ」と言い合っていました。

f:id:uchinokosodate:20180916090952p:image

(↑HPに掲載されていたお料理の写真です)

 

後でHPを見たら、系列店に「しゃぶせん」と「Tops」がありました。

「しゃぶせん」は銀座にあるしゃぶしゃぶの専門店で、ランチなら1,000円前後で美味しいしゃぶしゃぶが食べられるので、前から大好きなお店です。Topsは洋菓子やさんで、チョコレートケーキを食べたことがありました。ざくろでは、デザートにTopsのチョコレートケーキ、パンナコッタ、ティラミスが食べられます。今回はパンナコッタとティラミスを頼んでみたのですが、これもとっても美味しかったです。

 

店内に入るときに入口でベビーカーと手荷物を預かってくれて、帰り際には「手荷物をまとめる袋を用意しましょうか?」と提案までしてくれる優しさ。お店は地下1階でエスカレーターしかないと思っていたら、店先で見送ってくれたお姉さんが奥にあるエレベーターを案内してくれました。どの方もとっても親切で心が温かくなりました。

 

赤坂サカスにある「グラナータ」というイタリアンも同じ系列らしいので、機会があればこちらも行ってみたい!掘りごたつはないと思うけど、個室は3つあるようです。和食であんなに美味しかったんだから、きっとイタリアンも感動のお味なのではないか・・と行く予定も立っていないのにワクワクしている今日この頃です。

 

銀座で子どもを連れて食事するなら「ざくろ銀座店」おすすめです。

 

ざくろのHPはこちら▼

株式会社 ざくろホールディングス

 

▼おすすめのレストランに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

続きを読む