うちのおすすめ 子育て情報館

面白いコト、行って良かった所、買って良かったものを「うちのおすすめ」として紹介します。

意外と大変なベビーベッドの解体と組立

f:id:uchinokosodate:20180526073503p:image

産後1カ月実家に帰るため、ベビーベッド始め赤ちゃん用品を実家に運び込みました。

ベビーベッドの解体&組立が予想以上に大変。

ベビーベッドの使用を検討している方の参考になればと思い、記事にしてみました。

 

 

◆そもそもベビーベッドは必要?

よっぴぃの場合、添い乳をしなくなってからは、

2歳までベビーベッドを使っていました。

ベビーベッドで寝てくれると、親は大の字で寝れるので楽です。

でも、よっぴぃは寝付くまでに時間がかかり、

柵の間から手を入れて背中をトントンするのに疲れるので、

2歳を機に布団で一緒に寝るようになりました。

どっちにしろ、使っていたベビーベッドの使用年齢が2歳までだったし、

1歳半頃には柵をよじ登れるようになったので、

目を離すと落下の危険もありました。

 

ところが布団で寝ると、寝付くまで今度はのしかかってくるわ、

耳や顔を引っ張るわで親の負担はむしろ増しました。

寝た後も寝相が悪いから蹴られるし、隅に追いやられて肩がこる。

そして今の季節はくっついていると暑い。。

ベビーベッドで寝てくれたらどんなに楽かと思います。

 

一方、これから生まれる新生児ここちゃんは、間違って踏んだらいけないし、

飼い犬もいるので、しばらくベビーベッドを使うつもりです。

ただ、ベッドの解体が大変なので、

実家で暮らす最初の1カ月は布団で良いと思っていました。

しかし母から、「守られてる安心感が欲しい」との希望があり、

結局ベビーベッドを実家に運び込む事になりました。

 

◆ベビーベッドの解体

f:id:uchinokosodate:20180526073709p:image

解体は、六角レンチを使ってネジを外していくのですが、早速困難に直面しました。

六角レンチを右のネジに入れて回すと、左のネジも一緒に回ってしまい、

空回りしてネジが外れないのです。

 

f:id:uchinokosodate:20180526073533p:image

 

同じサイズのレンチがあれば、左のネジを抑えておけるのですが、

残念ながら持ち合わせがなく。。

先端のみ発見しましたが、持ち手がなく。。

f:id:uchinokosodate:20180526073551p:image

 

持ち手の代わりにこんな道具で掴んでみましたが、

ネジとの間に隙間ができるのできちんと固定できず、カラカラ回る。

f:id:uchinokosodate:20180526073603p:image

 

道具を変えて再度掴んでみると、こちらはガッチシ掴めて、

何とか固定する事ができました。

f:id:uchinokosodate:20180526073614p:image

 

ネジを外したら、板は全部で7枚。

荷台に乗せて車まで運びます。

ネジ外れないアクシデントがあったため、解体には40分かかりました。

 

◆ベビーベッドの組み立て

実家についたら早速組立です。

板を合わせて、ネジを差し込み、六角レンチでクルクル。

組立は1本のレンチでできました。

そして30分程で完成〜!

布団を敷いて、メリーをつけたらこんな感じです。

f:id:uchinokosodate:20180526073632p:image

 

◆おわりに

ベッドを作ったら、一気に赤ちゃんを迎えるムードが高まりました。

このメリーも懐かしい〜。

よっぴぃの時買って、使わなくなってしばらくは友人に貸していた物です。

よっぴぃはメリーを回してもあまり目で追う事はなく、

泣いている時つけたからと言って泣き止みもしませんでした。。

が、2人目はどうか分からないし!

今は何より、親の気持ちが上がるので良しとします!

 

家では物置き化していたベビーベッドが魅力的な空間になり、よっぴぃも興味津々。

すでに「入る〜♪」と言って柵を乗り越えようとしています。

もしかして2人一緒に寝てくれたら、私は楽かも。

これからどんな使い方をするのか楽しみです。