うちのおすすめ 子育て情報館

面白いコト、行って良かった所、買って良かったものを「うちのおすすめ」として紹介します。

「くるくる」とは何か?2歳児が突きつけるクイズを解く!

f:id:uchinokosodate:20180513212703j:image

子どもと会話ができるようになって、子育ての楽しさが増しました。

こちらの要求も伝えられるし、子どもが何を求めているかも分かる・・。

・・というのは甘くて、

子どもが機嫌が良いときは楽しくコミュニケーションできるのに

イヤイヤモードだと、何を訴えているのか分からない時がまだあります。

先日は、よっぴぃが「ママのくるくる取って~」と訴えたことから始まる

「くるくる」とは何か?という課題に丸2日取り組みました。

 

 

 

 

◆ヒント1:「くるくる」は棚の中にある

f:id:uchinokosodate:20180513211451p:image

棚の扉を開けて、「ここにあるの~」と言うよっぴぃ。

棚の中の箱を出し、中を見てもらいましたが、ヒットしない様子。

代わりに他のおもちゃを見つけ、遊び(散らかし)始めます・・。

 

◆ヒント2:「くるくる」は緑色

何かヒントをもらおうと思い、「くるくるって何色?」と聞くと、

みどり・・」と教えてくれました。

そこから、棚の中で、緑色でくるくるするものを一斉捜索。

 

あ、分かった!これだ!!

くるくる回るクレヨン「BABY COLOR」です。

赤ちゃんが握りやすいデザインで、折れにくく、手が汚れにくい。

原材料は安全な素材で、服についても石けんで落とせる優れもの。

f:id:uchinokosodate:20180513211604p:image

ベビーコロール ベーシック・アソート 15色

 

・・かなり自信がありましたが、違うらしい。

結局、分からずじまいでその日は就寝。

 

◆ヒント3:「くるくる」はプラレールの電池替えに使う

翌日、お互いにくるくる探しを忘れていた時、

よっぴぃがプラレールを持ってきて、

これ開けて~!くるくるして~!」と言いました。

はいはい、ねじ回しね、、。

f:id:uchinokosodate:20180513211727p:image

 

これかー!!!

以前、おもちゃの電池替えをする時、「くるくる~♪」と歌いながら

これでねじを外したのです。

ねじ回しは、よっぴぃが開けた棚の、隣の棚に入っていたのでした。

 

これこれ!」と嬉しそうなよっぴぃ。

私もやっと判明してすっきり。

その後は、浮かれて間違った場所のねじを外してしまい、

小さな部品が飛び出してきて元に戻せなくなり、再びカオスに・・。

f:id:uchinokosodate:20180513211803p:image

(↑これはまだマシ。モーター入りの先頭車を分解するとなかなか直せません)

 

夫に「だいぶ派手に破壊したね・・」とあきれられながら直してもらいました。

同じねじでも、電池を入れる場所のねじ以外は外しちゃダメと学びました。

f:id:uchinokosodate:20180513211750p:image

 

◆おわりに

「くるくる」の名前を教えてあげようと思い、ふと立ち止まる。

「ねじ回し」であってるのか・・?

そもそも、私の生活にはあまり登場しなかったアイテムなので

いまいち分からない。

ドライバー・・かな・・?

調べたら、「ねじ回し」でも「ドライバー」でも通じるみたいです。

でも、「ドライバー」の方がかっこいいな。

 

ところで英語ではなんていうのかな?

screwdriver

スクリュードライバー

あ、日本語で聞いたことある。それがドライバーの正式名称か。

今でもよっぴぃは「くるくる取って~♪」と言うので、

スクリュードライバーっていうんだよ」と教えることにします。