うちのおすすめ 子育て情報館

面白いコト、行って良かった所、買って良かったものを「うちのおすすめ」として紹介します。

AMOMAオーガニックハーブティー&アロマオイル&マッサージオイル 妊娠・母乳育児・産後におすすめの商品

f:id:uchinokosodate:20180803124010p:image

妊娠・出産は心と体に大きな負担がかかるもの。

私は2人目の妊娠中に不眠と軽いうつ状態に悩まされました。

不眠と疲れは、1人目の子どもの夜泣きも原因の一つでした。

そんな時、「赤ちゃんの夜泣きに効くアロマオイル」の広告を見つけ、試しに購入してみました。

これが効いたのか、気づくといつの間にか子どもの夜泣きもなくなり、私の不眠とうつも解消して、無事2人目を出産することができました。

そして今、2人目が生まれて、再び育児の大変さに直面してイライラを募らせており、久しぶりにアロマオイルを使用して、その効き目を再実感。

このアロマオイルを販売しているAMOMA(アモーマ)は、助産師やマタニティセラピストとの共同開発で、ママと赤ちゃんが安心して使えるナチュラルケア商品を扱っており、オーガニックハーブティー、アロマオイル、マッサージオイルを販売しています。

ギフトセットもあり、妊娠・出産・育児を頑張る人にぜひおすすめしたい商品が沢山あるので、今回はAMOMAの商品とその魅力をご紹介したいと思います。

 

 

◆オーガニックハーブティー

f:id:uchinokosodate:20180803123202p:image

100%オーガニックのハーブティーで、日本人の体質に合うブレンドを追求し、妊産婦ケアの専門家との共同開発。国内で製造しています。

母乳不足・母乳詰まり・卒乳に効果があるブレンドなど、他では手に入らない商品が多数。

妊活サポートのためのブレンドや、安産に効くといわれるラズベリーリーフティー、最近話題のたんぽぽコーヒーなど、妊活~産後まで、時期に合わせて選べる幅広いラインナップです。

 

●授乳サポート系ブレンド

f:id:uchinokosodate:20180803124035p:image

母乳の出が悪い、出すぎる、張って痛いなど、授乳にはトラブルがつきもの。

でも薬も飲めないし、できることは食生活の改善くらいです。

とは言っても、毎食糖分・脂分を気にしたり我慢するのはストレスもたまるし、なかなか改善しないことも。

AMOMAの看板商品、授乳サポート系のハーブティーは、胃の働きや血液の流れを良くするハーブをブレンドしていて、1日3杯程度という無理のない飲み方で母乳トラブルを改善してくれます。

授乳トラブルに悩む時には試す価値ありだと思います。

  1. ミルクアップブレンド :母乳の出をよくする
  2. ミルクスルーブレンド :母乳のつまりを解消する
  3. 卒乳ブレンド :母乳の出を抑える

 

ラズベリーリーフティー

f:id:uchinokosodate:20180803124049p:image

ラズベリーリーフティー

 

欧米で「出産準備のためのお茶」として有名なラズベリーリーフティー。

妊娠8か月から1.2gを1日2回飲んだ妊婦さんは、飲まなかった妊婦さんより安産だったという調査結果もあるそうです。(分娩第二期が平均9.6分短く、バキューム分娩の割合が低かった)

AMOMAでは、この1.2gをティーバッグ1個にしているので、家庭で調査結果と同じ状況を再現することができます。

 

●その他のハーブティー

体を温める「妊活ブレンド」、便秘解消の「マタニティブレンド」、産後のイライラに効く「産後バランスブレンド」、ノンカフェイン飲料で話題の「たんぽぽコーヒー」、「グリーンルイボスティー」など、全部で9種類のハーブティーがあります。

 

ハーブティーの一覧はこちら▼

オーガニックハーブティー

 

◆アロマオイル(精油

f:id:uchinokosodate:20180803123252p:image

AMOMAのアロマオイルは、100%植物性の上、合成香料・着色料・保存料・防腐剤が無添加で、赤ちゃんにも安心して使えます。

アロマの中には妊娠中使えない香りなどもありますが、商品の詳細ページでいつから使えるか明記してあるので、安心して購入することができます。

 

●夜泣きに効く「ベビースリープ」

f:id:uchinokosodate:20180803124105p:image

ベビースリープ

 

「ベビースリープ」はラベンダー、ベルガモット、クラリセージという、心を落ち着ける効果のある3種の香りが配合されていて、安眠効果が期待できるそうです。

ディフューザーに入れて使っても良いし、枕に1滴垂らすだけでも良いとのこと。

 

ただ、この商品は妊娠中は臨月に入ってから使えるとのことだったので購入は見送り。

まずは妊娠6か月の私がすぐに使えるアロマオイルを試してみました。

 

●妊娠中期(6か月)から使える「ストレスフリー」

f:id:uchinokosodate:20180803124118p:image

ストレスフリー

 

ラベンダー、パチュリ、パルマローザの香りが配合された「ストレスフリー」は、気分を落ち着かせる効果があり、妊娠中はもちろん、産後は育児のストレス・イライラからもママを守ってくれる香りとのこと。

パチュリって確かサボンのコスメにも使われている香りで、ほのかに甘くてとても好きな匂いです。

まさに妊娠中期の私にうってつけと思い、購入しました。

 

枕に1滴たらしてみると香りが強かったので、水でうすめてディフューザーに入れてみたら大正解!

私のイライラが立ち込めてモヤっとしていた部屋にさわやかな風が流れ始め、近くで深呼吸するととてもスッキリした気持ちになります。

家に様子を見に来た母も、入るなり「なんか良いにおいがする!」と好評価。

産後の今もリビングや玄関で愛用しています。

 

●その他のアロマオイル

妊娠中から使えて”つわり”に効く「マタニティリフレッシュ」、陣痛・出産時向けの「バースサポート」、妊活用の「ウーマンリズム」など、全部で6種類のアロマオイルがあります。

 

▼アロマオイルの一覧はこちら▼

アロマオイル

 

◆マッサージオイル

f:id:uchinokosodate:20180803123311p:image

体に塗れるマッサージオイルは、妊活用、妊娠線予防、会陰マッサージ用のほか、子どもが使えるベビーオイル、キッズオイルもあります。

 

カレンデュラオイル

f:id:uchinokosodate:20180803124134p:image

カレンデュラオイル

カレンデュラマリーゴールド)・ライスオイル・オリーブオイルを配合した100%植物性、合成香料・保存料無添加のマッサージオイルで、赤ちゃんにも使えるオイルです。

 

妊娠中は会陰マッサージ乳頭ケア用として使えます。

会陰マッサージをしておくと、会陰切開を予防したり、仮に切開しても小さい傷で済むそう。

乳頭ケアも、妊娠中にしておけば授乳初期の乳頭の傷つきを予防でき、傷ついてしまってもオイルを塗ると保湿ケアできるので回復を早められます。

会陰切開の傷にも、乳頭の傷にも悩まされた私は、過去に戻って妊娠中の自分に教えてあげたい気持ちでいっぱいになりました。

 

産後はハンドオイルとして、また赤ちゃんのお尻周りのケアに使えます。

そうそう、産後って手を洗う機会が増えるので、手が荒れるんですよね~。

妊娠中から産後まで、無駄なく使えるところが魅力です。

 

●ベビーオイル

f:id:uchinokosodate:20180803124146p:image

ベビーオイル

 

ベビーオイルも100%植物性で、無香料、無添加原料は米ぬかのみです。

お米の成分が肌に良いのは聞いたことあるけど、100%米ぬかのみというのは貴重ですよね。

 

商品の詳細ページにはベビーマッサージのやり方が絵と動画で紹介されています。

動画を見ると、赤ちゃんがとっても気持ちよさそう!

うちの子にもやってあげたくなっちゃいました。

 

ベビーオイルは無香料ですが、アロマオイル(精油)を混ぜてアロママッサージオイルにすることもできます。

市販のローションではかさつきが取れない娘に購入を検討中です。

 

▼マッサージオイルの一覧はこちら▼

マッサージオイル

  

◆ギフトセット

f:id:uchinokosodate:20180803123330p:image

「妊婦さん向け」「授乳期向け」など、目的別のギフトセットもあります。

安産祈願のプレゼントや出産祝い、誕生日プレゼント、母の日のプレゼントにもぴったり。

セットにすると、ハーブティーとアロマオイル・マッサージオイルを組み合わせてプレゼントできます。

 

▼ギフトセットの一覧はこちら▼

ギフトセット

 

◆おわりに

良いですよね、ナチュラルで健康で体に良い、香りのある暮らし。

優しい香りの落ち着いた部屋で、ハーブティーを飲みながら、穏やかな気持ちで暮らす・・

お風呂上りは子どもにマッサージオイルを塗ってあげて、夜は安眠・・

まさに憧れの生活!!

がんばる自分のご褒美に、がんばる人へのプレゼントに、ぜひおすすめです。

 

▼AMOMAのHPはこちら▼

 

▼出産祝いに関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

 

▼授乳に関するほかの記事はこちら▼

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info

www.uchino-kosodate.info